阿蘇の文化的景観 阿蘇山南西部の草原及び森林景観
あそのぶんかてきけいかん あそさんなんせいぶのそうげんおよびしんりんけいかん

文化的景観の紹介

阿蘇地域は過去数回にわたる大規模火山活動により東西約18㎞、南北約24㎞に及ぶ世界屈指のカルデラが形成されました。平安期の「延喜式」には既にこの地域で草原と人の関わりを示す記述があり、人々は焦土となった阿蘇の台地を、草原から得られる草肥と長い年月を費やして豊かな水田へと転換してきました。カルデラ上部に広がる広大な草原(資源)の恩恵を平等に享受するために上部の草原と、陥没カルデラ底部の耕地を結ぶ形で「耕地-集落-森林-草原」という垂直的な土地利用(集落域の配置)が生まれ、環境に合わせた地域文化の積み重ねにより、阿蘇地域の文化的景観が形作られてきました。

南阿蘇村は、阿蘇カルデラの南側の南郷谷の西4分の3を占め、白川水源や塩井社水源等の数多くの湧水が見られる一方、火山灰等の土壌が広がっています。白川を中心として、両岸の河岸段丘を棚田及び段々畑、その南北を居住地として、白川の北側集落は中央火口丘、南側集落はカルデラ壁を草原として利用されていました。

江戸時代には、熊本藩から南郷中用水方定役(なんごうちゅうようすいほうじょうやく)に任ぜられた片山嘉左衛門(かたやまかざえもん)が、湧水や白川の豊富な水を利用するために、南郷谷の久木野地区に大小の井手(水路)を開削し、その半生を水利事業にささげました。その後も、片山家が四代にわたり南郷の水利事業にかかわって計6本の疎水群が開削され、現在でも引き続き利用されています。

基本情報

所在地 熊本県阿蘇郡南阿蘇村
選定年月日 平成29年10月13日
選定基準 (二)茅野・牧野などの採草・放牧に関する景観地選定基準の詳細はこちら

地図

フォトギャラリー

お問い合わせ情報

担当課 南阿蘇村教育委員会 社会教育係
住所 〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陽1705-1
電話番号 0967-67-1602
アクセス 熊本空港から約40分